Google chrome(グーグル ク...
続きを読む【2025年最新】初心者におすすめのデジタルマーケティングを学べる本7選
これからWEBマーケティングを学びたい人、既にWEBマーケティングのお仕事をされている人も必見!おすすめの本を7冊ご紹介します!
ワードプレスでブログを運営していて、Amazonや楽天のアフィリエイトを活用したいと考えている方、もしくは既に運用しているけれど商品リンクを直貼りされている方必見!
今回の記事では、簡単に無料でワードプレスのブログ記事にAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどのアフィリエイトリンクをまとめて掲載することができる3つのサービスを紹介します。
それぞれの設定方法まで詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
RINKER(リンカー)は、ブログやWEBサイトでアフィリエイトリンクを効率的に管理し、読者にとって見やすい商品リンクを簡単に作成できるWordPress専用のプラグインです。
特にアフィリエイトで収益を上げたいと考えている人にとって、とても便利なツールです。
(RINKER プラグインサイト : https://oyakosodate.com/rinker/)
RINKERは、ワードプレス専用のアフィリエイトリンクをまとめることができる便利なプラグインです。
無料で使うことができ、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、メルカリのアフィリエイトリンクをまとめて管理・掲載することができます。
Amazonや楽天アフィリエイトでは、APIで連携すれば商品リンクを作成する際に同時に商品検索が可能です。
わざわざAmazonや楽天で商品を探し、アフィリエイトリンクを貼る必要もありません(初期設定は必要です)
↑まず初めに、こちらのページから、RINKERのプラグインのzipファイルをダウンロードします。
※ダウンロードにはPixivのアカウントが必要なので、Pixivアカウントが無い場合は作成します。
↑次にワードプレスのメニューから「プラグイン」をクリックし、画面上部の「新規プラグインを追加」をクリックします。
↑プラグインを追加の画面で、画面上部の「プラグインをアップロード」をクリックし、「ファイルを選択」で先ほどダウンロードしたRINKERのZIPファイルを選択しインストールします。
インストールが完了したら、「有効化」します。
↑プラグインを有効化したら、まず初めにアフィリエイトとの連携を行います。
「設定」から「Rinker設定」に進み、AmazonのトラッキングIDを入力します。
↑楽天のアフィリエイトIDとアプリID(デベロッパーID)も入力します。
※Amazonだけでも楽天だけでも機能しますので、どちらか一方でも問題ありません。
↑メニューに「商品リンク」が追加されます。
こちらをクリックして「新規投稿を追加」をクリックします。
↑商品名を入力し、Amazonと楽天のアフィリエイトリンクを入力(コピペ)します。
※どちらか一方でももちろんOKです。
商品情報の登録ができたら、画面右側の「公開」をクリックします。
↑公開するとショートコードが付与されるので、このショートコードをコピーしておきます。
↑アフィリエイトリンクを貼りつけたい記事や固定ページの編集画面で、挿入したい箇所にショートコードウィジェットを追加します。そこに先ほどコピーしたショートコードを貼り付けます。
↑見やすく、管理もしやすいアフィリエイトリンクが完成しました!
↑Pochipp(ポチップ)は、デザイン性と使いやすさを兼ね備えたプラグインとして、多くのブロガーやアフィリエイターに支持されています。
おしゃれで機能的なリンクを作りたい方には特におすすめです!
(Pochipp プラグインサイト : https://pochipp.com/)
ポチップは、ブログやWebサイトで表示されるアフィリエイトリンクのデザインが非常に魅力的です。ボタンの色やリンクの配置、画像の表示方法などをテンプレートから選べます。
↑ワードプレスのメニューから「プラグイン」をクリックし、画面上部の「新規プラグインを追加」をクリックします。
↑プラグインの検索で「pochipp」と入力し、「Pochipp」の「今すぐインストール」をクリックします。インストールが完了したら有効化します。
↑プラグインを有効化したら、ワードプレスのメニューに「ポチップ管理」が表示されます。
「ポチップ管理」から「ポチップ設定」をクリックすると、基本設定、Amazonの設定、楽天の設定など各種設定を行うことができます。
↑今回は楽天の設定を例に紹介します。
アプリIDとアフィリエイトIDをそれぞれ設定します。(各IDの設定方法こちらから確認できます)
設定したら、「変更を保存」をクリックします。
↑設定が完了したら、「ポチップ管理」から「新規投稿を追加」をクリックします。
↑「商品を検索」をクリックし、「楽天市場で検索」をクリックしてアフィリエイトリンクを掲載したい商品を検索します。
掲載したい商品が見つかったら、「この商品を選択」をクリックします。
↑アフィリエイトリンクのプレビューが表示されたら、画面右上の「公開」をクリックします。
↑最後に、アフィリエイトリンクを掲載したい投稿ページまたは固定ページの編集画面から「ポチップ」のブロックを挿入します。
ブロックを挿入したら、「商品を検索」をクリックして先ほど作成したアフィリエイトリンクを選びます。
↑アフィリエイトリンクが表示されれば、投稿(または固定ページ)を公開して完了です!
今回の記事では、ワードプレスでAmazonや楽天のアフィリエイトリンクをまとめて掲載することができる2つのツールについてご紹介しました。
これからワードプレスのブログやWEBサイトでアフィリエイトを始めたいと考えている方、また既に始めているが手頃なリンクまとめプラグインを探しておられた方の参考になれば幸いです!
これからWEBマーケティングを学びたい人、既にWEBマーケティングのお仕事をされている人も必見!おすすめの本を7冊ご紹介します!
2025-01-25
Saturday
20代後半のWEBマーケター&WEBデザイナー
新卒で商社に入社しWEBマーケターとして勤務後、
カナダに渡航し現地企業のWEB制作と
マーケティング支援を行う。
現在は帰国し某企業でWEBマーケターをしています。
自分がWEBマーケター・WEBデザイナーとして
仕事をしているときに気になった事を
調べた経緯を残しておきたいなという思いと、
それを誰かのお悩み解決に
役立てることができたらいいなと思っています。
“ネコとレモンのWEBマーケ&デザインブログ”
みたいな感じで覚えてもらえたら嬉しいです😺🍋
Google chrome(グーグル ク...
続きを読むElementorの新テーマ「Hello...
続きを読む